Nov
29
【デ部会】初心者歓迎! 第7回 UI改善に効果的!webアニメーション入門
cloudpackデザインチームがデザインにおけるwebアニメーションについて発表します
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
【デ部会】初心者歓迎! 第7回 UI改善に効果的!webアニメーション入門
デ部会とは?
アイレット株式会社の「デ」で始まる職種(デザイナー / ディレクター / デベロッパー)の面々による社内勉強会を月に一度だけ、外部の方にも参加していただける公開勉強会形式で開催しています。
web制作やデザインに役立つノウハウを共有するのみならず、業界の皆さんとふんわり交流できたらいいなと考えています。
インフラ構築と受託開発を主軸としてきたアイレット株式会社が、2015年10月に新部門として立ち上げたデザインセクション。私たちはデザインで「なんだかわからないけど、なんとなくオールハッピー」を目指して活動をしています。時に楽しく時にガチで、もしかしたらビジネスにつながる!かもしれない!そんな勉強会やイベントを企画していきますので、ぜひぜひお気軽にご参加ください。
イベント内容
webデザインをするうえで欠かせない存在になってきているアニメーション。
ユーザー体験を促進するためにアニメーション表現はとても効果的です。
ではどのようなアニメーション表現が効果的なのでしょうか。そこが難しいポイントかと思います。
そこで、今回の勉強会では「 UI改善に効果的!webアニメーション入門」と称してwebにおけるアニメーションの変遷から、意識すべきテクニック、現場の成功失敗談を交えた内容をまで幅広く発表します。
魅力的なアニメーション演出を実現するために何が必要なのか学びたい方はぜひご参加ください!!
講義内容
勉強会 前半
中村元軌(ディレクター)
発表内容:わかった気になるwebアニメーション基礎知識
早速ですがみなさま、webにおけるアニメーション表現の起源はご存知でしょうか。
今ではwebにおけるアニメーション表現は必須といっていいほどに浸透しました。
webアニメーションは流行や技術の進化などにより表現方法は変遷してきました。
そこで今回、私の発表ではweb上のアニメーション表現の変遷を振り返りながら、デザイナーが今意識すべきテクニックとその効果についてお話します。
歴史を振り返りながら今必要とされる知識を身につけ、ワンランク上のデザインを目指しましょう。
勉強会 後半
金本正美(デザイナー)
発表内容:デザインにおける「アニメーション」のつくりかた
webやアプリにおけるアニメーションは一昔前と比べてよく使われるようになりました。
実際の現場でいざアニメーションを作ってみるとうまくいかなかったり、気持ちのよい動きが表現できなかったという経験に身に覚えがないでしょうか。技術の進歩により手軽にアニメーションは作れるようになったものの、基礎の知識がないと理想とする動きを表現することが難しいでしょう。
そこで今回はデザインにおけるアニメーションについて自身の失敗や経験をもとにトランジションやイージングなど制作のコツや、心構えをお話します。アニメーションとても奥が深い世界なので、勉強会を通じてアニメーションについて知識をつけ、楽しんでもらえればと思います!
登壇者
中村元軌
ディレクター
デザインセクション起ち上げとともにcloudpackに参加。
世界平和のため、日夜、食欲と中性脂肪と戦うクリエイティブディレクター。
金本正美
デザイナー
高校からデザインの勉強を始めた後、ブランディングを通じてのグラフィック・webデザイナーという仕事を経てアイレットに入社。
現在はwebデザイナーとして奮闘中。今はマイクロインタラクションに興味津々。
タイムテーブル
受付 19:00
オープニング デ部会について 19:30
勉強会(前半) 19:40
休憩 20:10
勉強会(後半) 20:20
質疑応答 20:50
懇親会 21:00
撤収 21:30
参加に関するご注意
虎ノ門ヒルズ入館にあたっては入館番号が必要になります。
事前アンケートでご回答いただいたメールアドレス宛に、イベント当日のお昼頃入館番号を送信させていただきます。
その番号を「2階」受付(黄色い受付台が目印)にお伝えいただき、
向かって右側のエレベーターで「24階」までお越しください。
そちらでスタッフが会場へご案内いたします。
(普段は7階で行っていますが今回は24階になります。
また、3台あるうち真ん中のエレベーターにお乗りください。それ以外は24階に停まらないため、ご注意ください)
会場まで少し複雑ですが何卒よろしくお願いいたします。
繰り上げについて
上記の入館番号の発行にあたり、当日15時以降のキャンセルによる繰り上げ参加となった方へのご連絡が難しくなっております。
大変お手数ですが入館番号が届いていない場合は、イベントへのお問い合わせからご連絡いただけたらと思います。
--
アイレットのデザイナー/ディレクター/フロントエンドエンジニアが参加しますので、もっと深く知りたいこと、こっそり聞いてみたいことなどがあれば、お気軽にお声がけください!
こんな方にぜひ
- webアニメーションに興味がある、テクニックを身に着けたいwebデザイナーやフロントエンドエンジニア
- 開発者とチームで開発を行うディレクター
もちろん、デザイナーやエンジニア以外の方も参加大歓迎です!
Presenter


iret株式会社でWebデザイナーやってます。 緊張しぃです。